未分類
瑞穂の国の希望の実り -Sunshine On My Shoulders-

 先月公表された総務省家計調査の結果は、みなさん既にご存知の事と思います。餃子消費量日本一や焼肉消費量日本一に一喜一憂しているあの街やこの街の皆さんをよそに、聞き捨てならない結果も示されていましたよね。何と、我が国のエン […]

続きを読む
未分類
パンドラの箱からあらわれたものは•••-Pigs(Three Different Ones)-

 2025年は、柔らかな日差しが穏やかに降り注ぐ、大変気持ちがいい日からスタートしました。みなさん、今年のお正月はいかがでしたか?日本海側では曇りや雪の地域もあったようですが、私達の列島は概ねお天気に恵まれた元日でしたね […]

続きを読む
未分類
黄昏宰相の通信簿 -Fool To Cry-

 岸田総理が自民党総裁選に出馬しないというニュースが飛び込んできたのは、8月14日の早朝でした。岸田さんが今期限りで首相の座を退くのではないかという憶測は、以前より話題になっていましたが、それにしても、根回し無しでいきな […]

続きを読む
未分類
羽飾りのトリック -Joy To The World-

 パリ・オリンピックが閉幕しました。連日熱い戦いを繰り広げてくれたアスリートの皆さんには、心から御礼を申し上げます。五輪という最高のステージで躍動する皆さんの姿は、私達に7時間の時差を忘れさせてくれて、毎日があっという間 […]

続きを読む
未分類
気分はアナーキー -I’ll Be There For You-

 第213回、通常国会が1月26日に開会となりました。通常国会は、令和6年度の国家運営に関わる予算がここで決定されることから常会と呼ばれていて、最も重要な国会と位置付けられています。今年度の国家予算は112兆円が計上され […]

続きを読む
未分類
想いよ届け -Please Mr.Postman-

   令和6年がはじまりました。あけましておめでとうございます、と言いたいところですが、新年早々から北陸能登地域においてマグネチュード7.6という大地震が発生して、大変な事になってしまいました。被災された方々には謹んでお […]

続きを読む
未分類
とても大切なモノ -「"Heroes"」-

 年末恒例の、TIME誌が選ぶPerson of the yearが、シンガーのTaylor Swiftさんに決まりました。何かと暗い話題が多かった2023年ですが、彼女の歌声が世界を明るく照らしてくれたという事が受賞理 […]

続きを読む
未分類
雨上がりの夜空に -I Shall Be Released-

 福島原発処理水の海洋放出が始まりました。福島原発の敷地内で大量に保管されている膨大な数のタンクは、私達国民全員の心に暗い翳を落していましたよね。毎日の様に際限なく増え続けている核汚染水とそれをALPSで浄化処理を行った […]

続きを読む
未分類
操り人形達の街 -It`s Only A Paper Moon-

   何を隠そうこのわたくし、暇さえあればテレビを見ているというTV大好き人間でございます。妻からはいつも小言を言われていて「そのうちTVが爆発するよ!」なんて事まで言われてしまっています。しかし残念な事に我が愛しのTV […]

続きを読む
未分類
スケープゴートの独り言 -Helter Skelter-

。    最近、マイナンバーカードの評判が散々ですよね。マスコミ様各位は、連日マイナンバーカードの不具合を、鬼の首を取った様に扱っていますよね。特に問題になっているのは、マイナンバーカードを健康保険証として使用したケース […]

続きを読む